
長男からもらったお菓子の中に
弓道してるコアラがいましたw
実は私
弓道してます


そして
なんと
乗馬もしてます


ある仕入れ業者の営業の男の子が
私の仕事と家庭とプライベートに
興味を持ちました
子供の頃からの夢を叶えて
綺麗な奥さんと
気の利きく子供達に恵まれ
食べ物屋さんとして独立して
今年で10年になります
食べ物屋さん10年続くって
けっこう凄いんですけど…
この話はまたそのうち😌
そこそこ広い土地を所有し
家も建てて
趣味は料理と弓道と乗馬…
裕福ではないけど
恵まれた暮らしできてると思います
営業の男の子は
「どうすればそうなれますか?」
私にこう聞いてきました
なんて言うのがいいんだろ…
だって私…
私ひとりでここまで来たんじゃない…
いろんな人に支えてもらって
助けてもらってこうしてられるんです
どうすれば支えてもらえるか
助けてもらえるかってことかな?
それなら…
それっぽいこと言えます
それっぽいことだから
みんなに当てはまるかは知らんけど😅
いつも何より気をつけてるのは
「どうすればみんな楽しくなるか」
自分だけ楽しいのはNGです
楽しいという中には「快適」とか「安心」
というのも私は入れています
そして
やらなきゃいけないことも
やりたいこともちゃんとやる
そのために時間を無駄にしない
あと
人の悪口を言わない
多分…コレが一番大事かな…
他人の悪口をネタにしたり
自分に有利な流れにするため
そういうことする人は
悪く言った人の「悪運」や「悪縁」を
自分の中に取り込むんです
悪口というのは「悪を口にする」
食べちゃうってことだと私は思ってます
そして実際そうなったケースを
何度も見てきました
あとは…
失敗や過ちは誰にでもあるけど
何かひとつでも
誰かに「頑張ってるね〜♪」って
認めてもらえるくらい頑張る
結果なんかどうでもいいんです
とにかく何かひとつでも頑張ってると
失敗や過ちは自他共に認める
「経験」になって
「信頼」にもなります
あとは…
なんだろう…なんかあるかな…
信仰はないけど神さまはいると
本気で思ってます
そうすることで
些細ななことでも「感謝」できます
楽しく
時間を無駄にしない
人の悪口を言わない
なんでもいいから頑張る
感謝する
そんでもってこういうのを
完璧にしようとしない!
100点満点じゃなくていい
80点できたらもう凄いです
私は30点できたら良いと思ってますし
日によっては0点の時もあります😅
参考になるとは思ってないけど
人に笑われるくらいの夢を持ち
こんな感じでやってたら
こんな感じに仕上がった
このはでした🌿